ライフデザインカンパニー

news

【イベント情報】6月5日 ONAOSHI for Good Life x 青山ファーマーズマーケット

青山フォーマーズマーケットで6月5日(日)に開催されたRaw Tokyoに、”ONAOSHi for Good Life” 参加しました。

株式会社イキゴトは、これからの暮らし、働き方に向けたライフスタイルプロデュースとクリエイティブをつくる会社です。企業や商品のブランドプロデュースや、日本のなおす文化の発信を通して、これからの日本を考えていきたいと思い、活動しています。

今回、お直しのある暮らしを楽しむひとにむけて、
ONAOSHI for Good Life ブースを、青山ファーマーズマーケットで6月5日(日)に開催された raw tokyoに出店しました!

わたしたちの考える”ONAOSHI “とは、お手入れをしながらモノを直していくことを通して、忙しい日々を忘れ、自らと向き合う時間をつくること、を大切にしています。
モノを直すことで、モノと向き合う時間をつくり、自らの心を整える。

ONAOSHI for Good Life は、”ONAOSHI”を通して、よりよい暮らしをつくるためにあります。

今回、青山ファーマーズマーケットのRaw tokyoに来てくれるお客様と、”ONAOSHI”のあるひと時を共有しました。
ブース出店を行い、一流の靴職人による靴磨きや、靴のお手入れのワークショップを開催しました。

これからも、毎月の第一日曜日に、定期的に、青山ファーマーズマーケットで開催されるRaw tokyoにて、ワークショップや、ブース出店を行っていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<ワークショップ概要>

今回のワークショップでは、一流の靴磨き職人かの方から技術を学びながら、お客様の大切にしている靴、丁寧に靴にむかいあい、磨き上げていただきました。
講師は、青山ファーマーズマーケットにて、イキゴトがプロデュースしている、”ONAOSHI for Good Life”ブースにご協力いただいている、一流の靴磨き職人『堂園 氏』と『星氏』。
モノと丁寧に向き合い、心を整え。お直しを楽しんでいただきました。

・堂薗 氏 (麗靴堂オーナー職人)
http://living.ikigoto.com/onaoshi/interview06/

・星 氏 (シューコンシェルジュ)
http://living.ikigoto.com/onaoshi/interview05/

▼企画概要

名称:ONAOSHI for Good Life 〜お手入れ体験!靴編〜
日時:6/5日 11:00~12:00 / 13:00~14:00 (2回開催)
定員:各回 6名
料金:2,000円 / 人 :当日現金払い
内容:靴のデイリーケアとポリッシュ(磨き)の基本をマスター!
持物:表革のビジネスシューズ
申込: http://goo.gl/forms/TKgiPkuK8fHNEffD2
会場:Farmer’s Market @ UNU 東京都渋谷区神宮前5-53-70
Facebookイベントページ: http://bit.ly/284Nx0Z

 

『ONAOSHI for Good Life』とは?

『ONAOSHI for Good Life』は、“お直しのある暮らし”を楽しむ人にむけて、株式会社イキゴトがプロデュースする、「お直しのプロ」と出会える新しい場です。
大量生産・大量消費の世の中の流れを逆らうように、モノを大切に丁寧な「お直しのある暮らし」を提案しています。

職人の技術、凄さ・素晴らしさを体験・楽しむことができる場を提供することで、よりよい人生のためのONAOSHIを提案していきたい、と思い、Webサイトを起点として、スタートしました!
4月にリリースしたばかりのWebサイトには、洋服・カバン・靴などをはじめとするお直し屋さんが、都内を中心に約1,500店舗も集まっています。お直し屋さんを検索して出会える、日本最大級の場となっています。匠なお直し事例やお直し職人インタビューなども紹介しています。

http://living.ikigoto.com/onaoshi/

この記事をシェアする